DIDコア仕様によるデジタルIDの進化
World Wide Web Consortium(W3C)で最近承認されたDIDコア仕様が、分散型識別子を構築するIDプラットフォームのより明確で強力な基盤を提供
2022年 9月 8日 7 分で読めます
2022年6月、World Wide Web Consortium(W3C)でDecentralized Identifier (DID) Working GroupのDIDコア仕様をW3C勧告とすることが承認されました。このマイルストンによりデジタルIDの重要性の高まりが再確認され、Atala PRISMなどIDプラットフォームのための、より明確で強力な基盤が提供されます。
本稿では以下を考察します。
- デジタルID、そしてDIDとは何か
- デジタルIDにとってDIDコア仕様の承認が持つ意味
デジタルIDとは何か
デジタルIDを定義する前に、まずアイデンティティに伴うすべてを理解する必要があります。
アイデンティティには、エスニシティ、生年月日、血統といった、自己を表す不可変の特徴、そして職業やオンラインの人格など変更できる特徴のすべてが含まれます。
…
ZK-SNARKs:更新可能なブロックチェーンの設定
ZK-SNARKsは、プライバシー、相互運用性、スケーラビリティのアプリケーションを持つ、ブロックチェーンと分散型台帳の「アーミーナイフ」として実証されています
2022年 9月 1日 17 分で読めます
導入以来、ゼロ知識証明(ZKP)は、プライバシーと整合性のバランスを必要とする多数の設定の中で、検証可能な外部委託計算から匿名のクレデンシャルに至る潜在的アプリケーションをサポートするために使用されてきました。ZKPを使用すると、一方の当事者は、特定の声明または主張が真実であることを、内容を明らかにすることなく他方に証明できます。さまざまなオンチェーンのユースケースでのZKPの適用は、プライバシー、相互運用性、およびスケーラビリティの問題の解決に貢献します。
本稿では、さまざまなZKPタイプと、その具体的なユースケースを取り上げます。また、ZK-SNARKとそのアプリケーションに関する既知の問題について解説し、ブロックチェーンプロトコルに相当する条件下で安全性を持つブロックチェーンメカニズムを提案します。本稿は、Thomas Kerber、Aggelos Kiayias、Markulf Kohlweissによる研究論文「Mining for Privacy: How to Bootstrap a Snarky Blockchain…
スタンフォード大学にInput Output Globalが投じる450万ドルのブロックチェーン研究ハブ
Input Output Globalは名門スタンフォード大学と提携し、ブロックチェーン研究へ資金を提供
2022年 8月 30日 7 分で読めます
Input Output Global, Inc.(IOG)は、高保証性のブロックチェーン技術開発において、査読を受けた学術研究に基づくプロセスを最優先しています。研究チームは、多様なトピックにわたり130本を超える研究論文を公開しており、その多くはCardanoの設計原理とIOGの新製品やサービスを支えています。
今週、スタンフォード大学に新たに450万ドルを投じた「ブロックチェーン研究ハブ」への資金提供により、ブロックチェーン研究の世界での最新のコラボレーションを発表できることを誇りに思います。
この新たな提携、その目的、そしてその背後にある素晴らしい頭脳について詳しく紹介します。
ブロックチェーンの未来のための新たな研究
ブロックチェーン技術は社会のさまざまな側面を改善することができます。しかし、この成長途上にあるこの分野における最近の事件(ブリッジのハッキング、ブロックチェーンの崩壊…
Mithril概念実証がオープンソースに
Mithrilはステークベースの署名スキーム。ネットワークに参加するノードの同期時間と効率を向上させます。その参加方法とは
2022年 8月 29日 6 分で読めます
Cardanoのスケーリングが進む中、Input Output Global, Inc.(IOG)のエンジニアチームはネットワークのパフォーマンスを向上させるための様々なソリューションに取り組んでいます。Mithrilはそのようなソリューションの1つで、アプリケーション間のデータ同期の速度と効率を合理化することを目指しています。
7月の360ショーで、IOGテクニカルアーキテクトのArnaud BaillyがMithril開発の最新情報を報告しました。
Cardano運営にとってのMithrilの重要性
Cardanoノードを実行することによって、ユーザーはCardanoブロックチェーンとトラストレスな方法でやり取りすることができます。ネットワークは何千ものノードを…
Ofelimosの詳細は、「Ofelimos:プルーフオブユースフルワークコンセンサスプロトコル」をご覧ください。
最新の記事
From theory to implementation: why formal methods in blockchain development matter 筆者: James Chapman
25 November 2024
Hydra Doomトーナメント 筆者: Fernando Sanchez
22 November 2024
Quality Engineering at IO: bridging research and reality in software development 筆者: Ivan Irakoze
20 November 2024