スタンフォード大学にInput Output Globalが投じる450万ドルのブロックチェーン研究ハブ
Input Output Globalは名門スタンフォード大学と提携し、ブロックチェーン研究へ資金を提供
2022年 8月 30日 7 分で読めます
Input Output Global, Inc.(IOG)は、高保証性のブロックチェーン技術開発において、査読を受けた学術研究に基づくプロセスを最優先しています。研究チームは、多様なトピックにわたり130本を超える研究論文を公開しており、その多くはCardanoの設計原理とIOGの新製品やサービスを支えています。
今週、スタンフォード大学に新たに450万ドルを投じた「ブロックチェーン研究ハブ」への資金提供により、ブロックチェーン研究の世界での最新のコラボレーションを発表できることを誇りに思います。
この新たな提携、その目的、そしてその背後にある素晴らしい頭脳について詳しく紹介します。
ブロックチェーンの未来のための新たな研究
ブロックチェーン技術は社会のさまざまな側面を改善することができます。しかし、この成長途上にあるこの分野における最近の事件(ブリッジのハッキング、ブロックチェーンの崩壊…
Mithril概念実証がオープンソースに
Mithrilはステークベースの署名スキーム。ネットワークに参加するノードの同期時間と効率を向上させます。その参加方法とは
2022年 8月 29日 6 分で読めます
Cardanoのスケーリングが進む中、Input Output Global, Inc.(IOG)のエンジニアチームはネットワークのパフォーマンスを向上させるための様々なソリューションに取り組んでいます。Mithrilはそのようなソリューションの1つで、アプリケーション間のデータ同期の速度と効率を合理化することを目指しています。
7月の360ショーで、IOGテクニカルアーキテクトのArnaud BaillyがMithril開発の最新情報を報告しました。
Cardano運営にとってのMithrilの重要性
Cardanoノードを実行することによって、ユーザーはCardanoブロックチェーンとトラストレスな方法でやり取りすることができます。ネットワークは何千ものノードを…
Ofelimosの詳細は、「Ofelimos:プルーフオブユースフルワークコンセンサスプロトコル」をご覧ください。
Ofelimos:プルーフオブユースフルワーク型コンセンサスプロトコル
IOGが、プルーフオブワーク型ブロックチェーンのエネルギー浪費を最小限に抑える、証明可能安全性を持つ新たなコンセンサスプロトコルの研究を発表
2022年 8月 16日 15 分で読めます
プルーフオブワーク(PoW)のエネルギーコストとカーボンフットプリントの最小化は、暗号界で最も熱く議論されるテーマの1つです。ナカモトの最長チェーンプロトコルをプルーフオブユースフルワーク(PoUW)に置換することは、多くの観点から理想的な解決策として理論化されてきましたが、今日までその概念は納得のいくほどの安全な実現化に至っていません。
本日、有数の国際暗号会議Cryptoにて、Input Output Global, Inc.(IOG)は、コンセンサスメカニズムが同時に分散型最適化問題解消機能を持つ新しいPoUW型ブロックチェーンプロトコル、Ofelimos(オフェリモス)を発表しました。このコンセンサスメカニズムは「ワーク(作業)」を活用して、ブロックチェーンを維持するために実用的な利益に関する計算(コンピュテーション)の諸問題を解消します。
…
Kachina:プライバシーを保護するスマートコントラクト
zk-SNARKsを活用して、分散性という特性を損なうことなくプライバシーを保護するスマートコントラクト機能を可能に
2022年 8月 5日 6 分で読めます
スマートコントラクトは、分散型の手段で通貨やデータの取引を望む2組以上の当事者が、複雑なやり取りを表現するための標準となるアプローチを提供します。スマートコントラクトは実質的にブロックチェーン上で自動化されたデジタル契約です。コードで作成されるスマートコントラクトは、事前設定された条件が満たされると、契約で強制されたトランザクションを追跡、検証、実行します。開発者はプログラミング言語を使用して、このような条件を表現するスマートコントラクトを作成します。コントラクトのコードは分散型ブロックチェーンネットワークに保存、分散され、透明性、そして希望に応じて不可逆性を持つことになります。
本稿では、Input Output Global(IOG)がエディンバラ大学と共同開発したプライバシーを保護するスマートコントラクトソリューションKachina…
最新の記事
The 11 blockchain tenets: towards a blockchain bill of rights 筆者: Prof Aggelos Kiayias
11 October 2024
アルゼンチン、忘れ得ぬ学習体験 筆者: Ivan Irakoze
12 September 2024
Input | Output@東工大:ブロックチェーン技術の限界を押し広げる 筆者: Olga Hryniuk
5 September 2024