アルゼンチン、忘れ得ぬ学習体験
ブエノスアイレスのUTNで行われたCardano開発者コースでの革新的体験とは。学生たちはブロックチェーンの実践的なスキルを身に着けるとともに活気に満ちたラテンアメリカのCardanoコミュニティとのつながりを深化
2024年 9月 12日 7 分で読めます
Input | Output(IO)の教育チームは、先日アルゼンチンのブエノスアイレスにある国立工科大学(UTN)で、Cardano開発者コースを提供しました。この体験は、深い技術的学習を促すとともに、地元のコミュニティや文化とのインタラクションを通じて、教育チームに忘れられない印象を残しました。
IOの技術教育を担当するKarina Lopezが、Ada Labs for Blockchain Applications(ブロックチェーンの普及のためのADA研究所:ALBA)と共同で提供したこの2週間のコースのハイライトと逸話を紹介します。
アルゼンチン到着
私たちは興奮と期待、そして、学生たちをCardanoの立派なスマートコントラクト開発者、DApp開発者にするという野心的な目標を抱いてブエノスアイレスに到着しました。UTN…
Cardanoサミット2023、IOGスケーリングマスタークラスのお知らせ
2023年 11月 2日 3 分で読めます
ドバイで開催される今年のCardanoサミットは、基調講演、パネル、マスタークラスなど、見逃せないイベントが目白押し。そのハイライトの一つが、Input Output Global(IOG)スケーリングトライブによる「CardanoスケーリングのためのHydraとMithrilの開発」マスタークラスです。
チームによるプレゼンテーションで焦点となるのは、IOGのスケーリングソリューションの基盤を成すMithril(ミスリル)とHydra(ハイドラ)。このイベントの詳細と、参加方法を紹介します。
Mithril、Hydra、そしてIOGのスケーリングトライブ
スケーリングトライブは、Cardanoでスケーラビリティとセキュリティのためのカスタムソリューションを可能にする技術的な基盤を構築し、維持しています。Mithrilは、DApp…
Laceリリース。その使命とマイルストンとは
Laceウォレットプラットフォームは、リリース前の段階ですでにいくつかのマイルストンを達成しています。Laceの主な目的、機能、およびメインネットリリース開始までの歩みをご覧ください
2023年 4月 14日 6 分で読めます
Web3の世界は、分散型ID、分散型アプリ(DApps)、分散型金融(DeFi)の拡大を続ける世界。テクノロジーが進化していく中で、複雑さから脱しきれないユーザーエクスペリエンス。
そんな中、Input Output Global(IOG)から新たにWeb3ウォレットプラットフォーム、Laceが登場しました。誰でもWeb3を簡単に利用できるマルチチェーンというビジョンを持って構築されたLaceは、ユーザーとWeb3とのインタラクションの再定義を試みています。
Laceの歩みとその主な目的について紹介します。
メインネットへ向けたLaceの歩み
2021年のCardanoサミットで、Project One(現Lace)はブロックチェーン界の隙間を埋めるためのライトウォレットコンセプトとして発表されました。その後まもなく、IOGのチームは、Laceが没入型Web…
Cardanoワーキンググループへの参加方法
2023年 2月 3日 4 分で読めます
Cardanoエコシステムは、この一年で飛躍的に成長しました。この成長とともに、いくつか同時進行で拡大すべき開発分野が存在します。コミュニティの協力を介した有用性と相互運用性の分野に取り組む方法の一つは、多くの非公式な開発者のワーキンググループ(WP)を集めることです。これがどのようのものか、どのように参加するかを説明します。
ワーキンググループとは何か
ワーキンググループとは、一つのテーマに関して専門家と熱心なコミュニティメンバーが集まったものです。各グループは、エコシステムの成功と普及を推進するソリューションに関して、独自の目標を設定します。
Input Output Global(IOG)…
IOG、3つのキーポジションに才能あふれる人材を採用
2022年 12月 8日 6 分で読めます
Input Output Global(IOG)は、新規採用者2名を歓迎し昇進者1名を発表します。
- Vanishree Rao博士、応用暗号理論主任
- Sabina Begum氏、クリエイティブディレクター
- Arnaud Bailly氏、Cardanoアーキテクチャー主任に昇進
IOGはCardanoブロックチェーンの構築で知られる、ブロックチェーン研究およびエンジニアリングの大手企業です。
この記事では、上記の人々の学問的および専門的なバックグラウンドを掘り下げ、組織のスタッフの能力と、IOGの目標を達成するための重要な貢献についての洞察を提供します。
Vanishree Rao博士の暗号理論の業績
Rao博士は、カリフォルニア大学(UCLA)で暗号理論の博士業を取得しました。在学中、Rao博士はマルチパーティの非対話型鍵交換(NIKE)に関する問題を解決する論文を書きました。また、マルチパーティ計算や、ゼロ知識証明…
最新の記事
Input | Output Researchがコミュニティに年度中間研究報告へのフィードバックを呼びかけ 筆者: Ivan Irakoze
29 August 2025
アイデアから実装まで:IO研究開発の考察 筆者: Nicolas Biri
26 August 2025
Cardanoのためのゼロ知識証明が実現:Halo2-Plutus検証ツール 筆者: Kris Bennett
26 August 2025