Cardanoの拡張UTXO - マルチ資産とスマートコントラクトをサポートするために構築された会計モデル
Cardanoは革新的な拡張UTXO会計モデルでマルチ資産とスマートコントラクトをサポートします。この2部構成のブログではまず、さまざまなブロックチェーンの会計システムとEUTXOの重要性を見ていきましょう
2021年 3月 11日 6 分で読めます
ブロックチェーンネットワークは複雑なデータ構造です。トランザクションは継続的にチェーンと交差し、基盤となる台帳の完全性と信頼性を維持するために慎重な追跡と管理を必要とするデジタルフットプリントを作り出します。
ブロックチェーン界には、UTXOベースのブロックチェーン(例えばビットコイン)と、アカウントベースのチェーン(イーサリアムなど)という、2つの主要な会計台帳が存在します。
この2つの重量級暗号通貨は、それぞれ多くの基本的な点で異なりますが、本稿ではその会計モデルに焦点を当てたいと思います。ビットコインは未使用トランザクションアウトプット(UTXO)モデルを、イーサリアムはアカウントベースモデルを使用しています。
Cardanoは、ビットコインのUTXOモデルとイーサリアムのスマートコントラクト処理能力を組み合わせた、拡張UTXO(Extended…
3月末、ジェネシスノードが処理するトランザクションの割合を管理する「d」パラメーターが0になるときが、Cardanoにとってもう一つのマイルストンが訪れます。この時点で、ブロック生成の責任が完全に分散化されます。言い換えれば、Cardanoネットワークの1800を超えるコミュニティプールが唯一、ブロックの生成に責任を負うことになります。
d=0デイは、Cardanoが続けている旅のランドマークになります。2020年7月にShelleyを配信した当初、dは1.0に設定されていました。これは、すべてのブロックが連合型ノードからなるIOHKのネットワークにより生成されていたことを意味します。もちろん、これは分散化とは真逆でしたが、ステークプールオペレーター(SPO)のネットワークが稼働を始めたばかりの時期のアプローチとして適切なものでした。
d=0デイの準備
d…
CardanoにGLOWを搭載
Devnetに、Cardanoがサポートする最新の言語GLOWが登場。その作成者にDApp開発のDSL構築について訊いてみました
2021年 2月 26日 7 分で読めます
2020年末、Cardanoに複数の開発言語をもたらすという長期的な戦略を支えるDevnetプランが発表されました。これについての概要は「Island, Ocean, Pond」という動画で語られています。今週、イーサリアム仮想マシン(EVM)上に構築された、GLOW言語をサポートする新しい開発環境が公開されます。
Mutual Knowledge Systems(ミューチュアル・ノレッジ・システムズ)のフランソワ=ルネ・リドー氏は、検証可能なDAppを誰もが単一の仕様で作成し、EVMネットワークにデプロイできるドメイン固有言語(DSL)、GLOWの生みの親です。リドー氏(別名Fare)に、GLOWについてのビジョンと、これまでのCardanoの歩みについて訊いてみました。
去年末に、Devnetというアプローチについて発表したとき、はじめてGLOW…
Babelフィー - トランザクションコストをネイティブトークン建てに
トランザクション手数料をCardanoユーザー定義のトークンで支払える新たなメカニズムを導入
2021年 2月 25日 9 分で読めます
ダグラス・アダムズの古典『銀河ヒッチハイク・ガイド』で、バベルフィッシュはどんな言語でも母国語に翻訳してくれる生き物です。このファンタジックな普遍的翻訳により、宇宙で無数に存在する言語の違いにも拘わらず、意義のあるやり取りが確保されます。
暗号通貨の世界では、スマートコントラクトのプラットフォームは無数のカスタムトークンの開発を可能にします。では、自分好みのトークンを使ってプラットフォームとやり取りすることは可能なのでしょうか。「Babelフィー」メカニズムがあれば、任意のトークンをプラットフォームがトランザクションを送信するために必要とする形式に翻訳することができます。
…
楽しみと利益のためにCardanoでネイティブトークンを構築
ユーザーがシンプルでパワフルなツールを選び、Cardanoで資産に命を吹き込むことを可能にする新機能
2021年 2月 18日 13 分で読めます
Cardano Docハードフォークコンビネーター技術を使用して実装されるMary(メアリー)プロトコルへのアップグレードとともに、ネイティブトークンとマルチ資産機能がCardanoに導入されます。
2月3日、最終テスト段階としてCardanoパブリックテストをMaryにアップグレードしました。Cardano更新提案のメインネットへの配信は2月24日を予定しています。すなわち、エポック250の境界前にデプロイされ、3月1日から発効することになります。テストにさらに数日を要する場合は、Maryのデプロイは次のエポックに順延されます。この場合、発効までに5日間かかります。Maryは数週間にわたりテスト環境で無事に稼働しているため、レベルを高いまま保つことに私たちは自信を持っています。しかしながら通常通り、これを正しく行えるよう、(以前のShelley…
最新の記事
プログラム可能なトークンの新設計でCardanoの「凍結と押収」機能を実証 筆者: Jann Müller
12 March 2025
Cardano憲法:制定会議から批准までの道のり 筆者: Fernando Sanchez
27 February 2025
Plutus TxがPlinthに衣替え 筆者: Ziyang Liu
20 February 2025